2013-03-25

ミゾオチのセルフケア

たまには俗っぽい(笑)整体な内容でもいきますか。

私はイメージ法1つ、呼吸法1つ、姿勢法1つで、

人体はどんどん楽な状態に変化していくものと確信しておりますが、

ストレッチやマッサージ的な圧力なしには肉体の改善は有り得ない!

、、、と信じきっている方々がいまだ大多数を占めているということも

重々承知しているつもりです。

整体の業界では、この認識は大切なポイントだと思います。

色々な理屈、理論、各種療法が生き残りをかけてせめぎあっているわけですが、

私個人としては、ストレッチもやり方次第では何にでも効果的だろうし、

指圧、マッサージ等もやり方次第では何にでも効果は出せるだろうな、

とも感じておりますし、それと同時に、ストレッチもマッサージも

理屈的には必要ないなとも感じているわけでありまして。。。


えー(笑)、何を言いたいのか?


本人がその時その場で一番納得できる理屈で心身の操作をすればよい、

ただそれだけなんですよね。安全、単純に、効けばいい。

ときに人間は効率だけでことを運べない場合もある。

融通、臨機応変、心地よい「偏り」を選択することも正解の1つと言える。

そんなわけで、今回はどう転んでも、どう曲解されても(笑)、誰が試しても、

そこそこ確実に結果が出せる類いのセルフケア技法をご紹介致します。


ザクっと参りますね。

今回の狙いは、「ミゾオチの解放」です。

人体の不具合には、古今東西、さまざまな種類がありますが、

共通項としてあがってくるのが、「ミゾオチ」周辺の緊張なんですね。

ストレスは胃に出やすいので、その位置付近がリラックスできなくなるのは

まあ、当然というか、自然というか、摂理です。

私ども「かじや整体」でも、この「ミゾオチ」の柔らかさは重要視しております。


さて、ゴタクは置いといてセルフケアのやり方ですが、

とーーーっても簡単です。いつでもどこでも何度でもできます。

●顔を真上に向けて、その姿勢で口から「温かい息」をゆっくり長く吐きます。

●息を吐ききったら、自分の喉仏を覗き込むイメージで、顎を引きます。

●その真下を覗き込んだ姿勢のまま、鼻からゆっくり大きく息を吸います。

●その時、自分の喉の匂いを嗅ぐように吸い込むと、より効果的です。

●名一杯吸い込んだら、再び顔を真上に向けて、口から「温かい息」を吐き出します。

●(適度に繰り返す)


どうです?

簡単だけど、けっこうミゾオチ周辺がフル稼働しませんか? それと同時に背中も。

呼吸ケアが好きな人にも、ストレッチケアが好きな人にも、

妥当な効果が出ると思います。けっこう複雑なメカニズムが働いているのですが、

特にそこを把握していなくても、結果オーライです(笑)

ちなみに顔の方向とか変化させると、よりストレッチ感覚が増すので、

凝り性な方は無理せずに試してみてください。

ではまた~


by 施術者

2013-03-23

アースアワー2013

本日、3月23日はアースアワーの実行日である。

なんてことはない、ただ夜の8時30分から一時間、

家中の明かりを全部消すという地球規模のイベントである。

不肖、この「かじや」も毎年参加させていただいている。


ただ、電源を切る。

何かを付け足す、のではなく、

パタリと、普段やっていることをただ意図的にやめるだけ。

世界中の人々が、決まった時間に一斉に「電気の照明を消す」という祭り。


地球の夜が、ほんのちょっとだけ「ふつうに」暗くなる瞬間。

地球の環境のために痩せ我慢をして何かを与えるのではなく、

ただほんのちょっと、スイッチを切る。

これだけでも、相当な省エネルギーになり、結果、自然環境へのプラスになるそうな。

なかなか心理を、、、真理をついているアイデアだと思うが、如何か?

スイッチを切ることで、素晴らしいエネルギーが発生するのだ。

これはまったくもって、原発の逆のエネルギーといえるのではないだろうか。

皆さんも是非、軽い気持ちでちゃっかりご参加を(笑)

計画停電とは全く違う、「暗闇の一時」を、一緒に過ごしてみませんか?


by 施術者

2013-03-06

空間に触れる 3

さて、何もない&何も見えない、と感じている空間と

楽しく接触する遊び方を紹介します。

とても簡単です。


まず、その場で「空気椅子」をしてみましょう。

普通は壁などに寄りかかって行いますが、

ここでは敢えて何もない状態、頼れない状態で行ってみましょう。

できる限り深く腰掛けてみてください。



どうです?

やれたもんじゃないでしょう?(笑)

普通は無茶ですよね。



では次に、「空間」に触れていただきます。


その場に立ったまま目を閉じます。

そして、両手を前に伸ばし、「壁にある手すり」や

「巨木から生え出た自動車のハンドル」を空間にしっかりイメージし、

それを 「 掴 み 」 ます。

実物を掴んだときの「感触」を思い出しながら、しっかりと握ります。

その両手の感触をしっかりキープしたまま、


ゆっくりと、ゆっくりと、

しっかりと握ったイメージの手すりやハンドルにすがるように、

ゆっくりと、ゆっくりと、

空気の椅子に腰掛けていきましょう。



どうです?

思っていた以上に安定した「空気椅子」になりませんでしたか?(笑)

なぜだかわかりますか?


それは、あなたの脳が、「空間に触れて頼れている」と認識しているからなんです(^.^)


うそーーー、のようですが、けっこう物事って単純なんです(笑)


「あなた」がどう思っていようが、「脳」がどう感じているかで

肉体機能は簡単に楽しく変化するのです。


「脳」は確かに「何もない空間」を掴んでいるのです。

掴んでいることになっているのです。結果的、に。


しっかりとイメージだけで見えない手すりにぶら下がれた方は、

今度はそれプラス、お尻の下に「見えない大きなバランスボール」を

イメージして設置してみてください。


つまり、先程は手すりなどに掴まったまま、お湯に浸かったようなもんですが、

今度はさらに、ポヨポヨとしたゴムの「感触」の上に「腰掛け」るわけです。


「バーにしがみつき」ながら「ボールに腰掛ける」、をしっかりイメージ。

これでもっともっと楽に空気椅子が可能となります。



おもしろいですよね(*^_^*)

私はこういった理屈や概念をひっくるめて、「理力」と総称しております(笑)



私の指導する健康体操「かじや健法」は、こういった脳の自然な機能を活かした、

いわゆる経験による筋力に頼らない、偏らない、ニュートラルな健康作り理論で

成り立っております。


ちょっとでも共感できそうな方は、是非遊びに来てください!